Daijiro Cup

参加している選手の最年少は3歳。年齢制限はなく、使用するマシンに合わせた3つのクラスに分かれ3月から11月のシーズン中、毎年5~6戦が行われています。

大治郎カップへのエントリーは簡単です、サーキット秋ヶ瀬のライセンスを持っていればだれでもエントリーできます。

大治郎カップは年間5~6戦のシリーズ戦ですが、シーズン途中からのエントリーも可能で、日頃の練習成果を発表する舞台です。どんどん挑戦しよう!

Daijiro Cupのレーススケジュールはこちらから

車両規則とQ&A

大会で使用されるマシンは全長1mほどの小さなオートバイながらその運動性能は高く、本格的な走りで基礎技術を学べることから、これまで世界で活躍したほとんどの日本人選手がこのジャンルに類するカテゴリーで育成されました。

2003年4月に加藤大治郎が他界した後も「子供たちにモータースポーツの楽しさを伝えたい」という故人の遺志に賛同した数多くの協力者により運営が継続されています。

Daijiro-Cup レポート

2023DAIJIRO-CUP第2戦レポート
5月7日(日)埼玉県・サーキット秋ヶ瀬で2023大治郎カップ第2戦が開催された。GW開催の為、金曜日から練習走行日となり、ドライコンディションでレース前練習ができたが、決勝日の日曜日に雨が降り、前日の夏...
2023DAIJIRO-CUP開幕戦レポート
3月12日(日)埼玉県・サーキット秋ヶ瀬で2023大治郎カップ開幕戦が開催された。天気も良く、74キッズたちは元気いっぱい、シーズンオフの練習の成果を発揮しようと張り切っているようだった。今回の大治郎カ...
2022DAIJIRO-CUP最終戦レポート
 11月20日(日)埼玉県・サーキット秋ヶ瀬で2022大治郎カップ最終戦が開催された。この日も雨予報となり参加者を心配させたが、曇り空ながらそれほど寒くもなくドライコンディションでレースを開催することが...
2022DAIJIRO-CUP第4戦レポート
10月9日(日)埼玉県・サーキット秋ヶ瀬で2022大治郎カップ第4戦が開催された。心配された雨予報も変わり、曇り空ながら表彰式まで降らず、過ごしやすい1日となった。 74キッズたちは夏休み期間の練習の成...
74GP & KSL BabyFaceGPのお知らせ
11月20日(日)に開催される大治郎カップの最終戦は「74GPクラス」と「バンビーノクラス」の2クラスで開催します。74GPクラスは、大治郎カップのフレッシュマンクラスとエキスパートクラスのライダーが、エントリーするクラスを想定し...

Daijiro Cupレポートをもっと読む

タイトルとURLをコピーしました